お家で遊ぼう!
家計を助ける便利なレシピ
千葉野菜で作る常備菜7選
理想の常備菜7選!栄養価が高くておいしい常備菜
仕事に育児に家事にと何かと忙しい日々の中で、家族のためにと毎日の献立を考えるのも楽ではありませんよね。
冷蔵庫の中に常備菜を常備して、家計や料理にかかる手間や時間をうまく工夫している方も多いかと思います。
家計に優しく、手間がかからず、それでいて栄養価が高くておいしい常備菜があれば……。
今回ご紹介するのは、千葉の野菜を使って作る理想の常備菜7選です。
休日などにまとめて作りおきしておけば、一週間のうちの家事負担が大幅に軽減されるはず。
専業主婦の方だけでなく、共働きのママも必見です!
常備菜とは?
常備菜(じょうびさい)とは、その名の通り常備しておけるおかずのことです。
冷蔵庫に常備しておくおかずなので、保存性がある程度高いおかずが好ましいでしょう。たとえば酢は保存性が高いので、酢の物などは常備菜にぴったり。また、揚げ物などしっかりと火が通ったものや、お漬物のように塩を効かせたものなども常備菜として便利です。
常備菜を作っておくと、食べたいときにすぐ食べられるので、おかずを用意する手間と時間を省くことができます。また、一度にまとめて調理して作りおきするので、料理の手間が軽減されると同時に光熱費の節約にも。
また、野菜などを工夫して使うことで、積極的に野菜の栄養を摂取できるだけでなく、安くておいしい旬の野菜を有効活用できるので家計にも優しいですね。
常備菜を上手に活用して、心身ともに健やかな毎日を送りましょう!
千葉野菜で作る常備菜7選
それではさっそく、千葉でたくさん生産されている野菜を使った常備菜を7つご紹介します。
とろとろ塩だれピリ辛ねぎ
長ねぎをたくさんいただいた時の大量消費にうってつけです。
ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにももってこい。
作り方も簡単なので、手間も時間もかけずに作れますよ。
【材料(4~6食分)】
- 長ねぎ…5本
- 鷹の爪…1/2本
- ごま油…小さじ2
- 塩…2g
【作り方】
- 長ねぎをすべて3~4cm幅の斜め切りにする。
- フライパンにごま油を熱したら一度火を止め、長ねぎを重ならないように並べる。
- 全体に塩を振り、種を抜いて小口切りにした鷹の爪を散らす。
- フライパンに蓋をして、弱火で6~8分ほど蒸し焼きにして完成。
里芋とこんにゃくの煮物
里芋の生産量も作付面積も全国トップクラスの千葉県。
スーパーの特売などで里芋が安い時は、ぜひまとめ買いして常備菜にしてしまいましょう。
【材料(4~6食分)】
- 里芋…6個
- こんにゃく…一枚
- ごま油…小さじ2
- ☆水…300ml
- ☆酒…大さじ2
- ☆みりん…大さじ1
- ☆醤油…大さじ1
- ☆砂糖…小さじ2
- ☆塩…1つまみ
- ☆鷹の爪…1本
【作り方】
- すべての里芋の皮をむき、食べやすい大きさに乱切りにする。
- こんにゃくを5mm幅程度の薄切りにし、中央に切り込みを入れて片方を通して手綱こんにゃくを作る。
- フライパンにごま油をひいて加熱し、里芋とこんにゃくを炒める。
- 全体に油が回ったら☆と、種を抜いた鷹の爪を丸ごと入れてひと煮立ちさせる。
- 4が沸いたら弱火から中火に落とし、水の量が半分以下になりちょうどいい味になるまで煮詰めて完成。
いかの南蛮漬け
地元で獲れる旬のイカを使って作る常備菜です。
イカの種類は何でもOK。
スルメイカを使ってもアオリイカを使ってもおいしいですよ。
【材料(4食分)】
- イカ(スルメイカ)…2杯
- にんじん…20g
- 玉ねぎ…1/3個
- ピーマン…1個
- 鷹の爪…1本
- 片栗粉…大さじ2
- 揚げ油…適量
- ☆米酢…100ml
- ☆醤油…大さじ2
- ☆砂糖…大さじ2
- ☆酒…大さじ2
- ☆みりん…小さじ2
【作り方】
- ☆を合わせてひと煮立ちし、保存容器に移して冷ましておく。
- 丸ごとのイカを使う場合は、内臓と目、口ばしを取り除き、身を輪切りにする。ゲソは吸盤をしごいて固い部分を取り除いて食べやすいサイズに切り分ける(イカの処理についてはこちらの記事をご覧ください)。
- イカに片栗粉をまぶし、170℃の油でカリッと揚げたら、油を切って1の容器に入れる。
- にんじん、玉ねぎ、ピーマンを千切りにし、1の容器に入れる。
- 鷹の爪も種を抜き、小口切りにして1の容器に入れる(辛いのが苦手な場合は量を控える、もしくは入れなくても良い)。
- 1時間~1晩ほど漬け込んで完成。
千葉野菜のチキンロール
千葉県産の旬の野菜をたっぷり使えば、おいしくて家計にも優しい常備菜のできあがりです。
トマトやキャベツ、ほうれん草など、色々な野菜でアレンジできるので、オリジナルレシピにも挑戦してみてくださいね。
【材料(2~3食分)】
- 鶏もも肉…1枚
- にんにく…1片
- 長ねぎ…1/2本
- にんじん…15g程度
- パクチー…1株
- 塩…2g
- 黒こしょう…1g
【作り方】
- にんじんは5mm角×15cm程度の棒状にカットし、5分ほど茹でて火を通しておく。
- にんにくをすりおろす。
- パクチーは15cmほどの長さにカットしておく。
- 長ねぎも15cmほどの長さにカットし、縦半分に切り分けておく。
- 鶏もも肉を開き、筋を切ってできるだけ厚さを均一にしておく。
- 皮を下にして開いた鶏もも肉に塩と黒こしょうを擦りこみ、手前の方に茹でたにんじん、パクチー、長ねぎを置いてくるくると巻き込む。
- 棒状に巻いた鶏肉をアルミホイルできっちりと巻く。
- フライパンを弱火~中火で加熱し、温まったら7を置き、上下左右各面を6~8分ずつ焼く。
- すべての面を焼いたら火を消し、そのまま粗熱が取れるまで置いておく。
- 粗熱が取れたら、アルミホイルに包んだまま冷蔵庫で冷ます。
- 完全に冷えたら食べやすい厚さにカットして完成。
ほぐし鶏のマヨネーズ和え
ご飯のおかずやサンドイッチやバインミーの具材、お酒のおつまみにも最適なレシピです。
少ない調味料で簡単にできるので、時短メニューとして重宝しますよ。
【材料(4~6食程度)】
- 鶏むね肉…1枚
- 塩…1つまみ
- マヨネーズ…大さじ2
- 粒マスタード…小さじ1
【作り方】
- 鍋に1cm程度の高さの水を張り、中央に耐熱小皿を設置し、小皿の上に鶏むね肉を置く。鍋にフタをして中火で加熱し、沸騰してから15分ほど蒸し焼きにする。15分が経過したら、鍋にフタをしたまま粗熱が取れるまで冷ます。
- 鶏むね肉をまな板の上に置き、フォークとスプーンを使ってほぐす。フォークで肉を固定し、スプーンで筋繊維に沿ってほぐすときれいな仕上がりになる。
- ほぐした鶏肉をボウルに入れ、塩、マヨネーズ、粒マスタードとよく和えたら完成。
簡単肉じゃが
じゃがいもを煮崩れさせない、簡単レシピです。
じゃがいもは男爵を使ってもメークイーンを使ってもOK。
牛肉を豚肉でアレンジしてもおいしいですよ。
【材料(4~5食分)】
- じゃがいも…6個
- 牛こま切れ肉…200g程度
- しらたき…200g程度
- ☆水…500ml
- ☆醤油…大さじ4
- ☆酒…大さじ2
- ☆みりん…大さじ1
- ☆砂糖…大さじ2
【作り方】
- じゃがいもの皮を剥き、牛こま切れ肉としらたきは食べやすい大きさにカットしておく。
- 鍋に☆とすべての材料を入れて、中火で加熱する。
- 鍋が沸いたら弱火に落とし、アクを取り除く。
- じゃがいもに串がスッと通る柔らかさになったら、すべての具材を保存容器に移す。
- 鍋に残ったたれを、塩気がやや強く感じる程度まで煮詰める。
- 保存容器に煮詰めたたれを移し、全体に絡めて1時間~1晩程度寝かせたら完成。
牛肉とピーナッツのしぐれ煮
落花生やピーナッツなどが余った時にぜひ試してもらいたいレシピです。
ピーナッツバターと牛肉の相性のよさは、きっと新しい発見ですよ。
お弁当にも最適です。
【材料(4食分程度)】
- 牛こま切れ肉…200g程度
- 生姜スライス…4枚
- ピーナッツ…5g程度
- ☆醤油…大さじ3
- ☆ピーナッツバター…大さじ2
- ☆酒…大さじ4
【作り方】
- 牛肉は食べやすい大きさにカットしておく。
- ピーナッツをポリ袋に入れ、綿棒などで叩いて細かく砕く。
- 鍋に☆とすべての材料を入れ、中火にかける。
- 鍋が沸いたら弱火に落とし、アクを取り除いて煮詰める。
- 汁気が飛び、たれが全体に絡むくらいになったら全体を和えて完成。
常備菜を活用して家事負担を賢く減らそう!
今回は、家計に優しく新鮮でおいしい千葉県産の食材を使って作る常備菜7選のレシピをご紹介しました。
多忙な日々を送っていると、毎日の料理が負担に感じることは多いですよね。
そんな時は、余裕のある時に作りおきできる常備菜をまとめて作っておくと便利。
ご紹介したレシピで家事負担を軽減しつつ、千葉のおいしい食材を賢くおいしく楽しんでくださいね。