ブログ・コラム
Blog・Column
9月は防災月間!お家の災害対策に「耐災害の家」
2023.09.05 (火)
スタッフブログ
こんにちは、ワールドハウスです。
9月1日は防災の日、9月は防災月間と、今月は防災について見直すきっかけになる月です。
地震や突風などで家が倒壊したり飛んできたものがぶつかったりなどの一次災害に留まらず、停電や断水でライフラインが絶たれるといった二次災害に対しても備える必要があります。
ワールドハウスでは、毎日の暮らしで「まもる・そなえる」ことができる「耐災害の家」をご用意しています。
丈夫で強い構造で「まもる」
「耐災害の家」は、木造軸組み構造にパネル工法をプラスしたオリジナル工法「KJP外張断熱工法」を用い、震度6強相当の振動にも耐える頑丈な耐震構造で耐震性・耐風性に優れた構造です。
加えて、地震の揺れを制御する制震ダンパーを用いることで、繰り返す地震にも耐える家づくりをしています。
普段の生活の中で、もしもに「そなえる」
災害時にのみ使う特別な設備を搭載しているのではなく、「普段から使用している設備がそのまま災害対策になる」という点も「耐災害の家」の利点のひとつです。
例えば、太陽光発電システムと蓄電池。昼間は太陽光発電で電気が使え、余った電気は蓄電池に充電できます。通常時は貯めた電気を夜間に使えて経済的。災害時は停電が復旧するまで(天候による)発電+蓄電した分の電気が使えます。
気密・高断熱で冷暖房効率が高く、少ないエネルギーで生活することができるため、停電時も効率よく住環境を整えることができます。
また、災害時の心配ごとのひとつ、飲料水についても対策済み。家族4人×1.5日分の非常用飲料水を貯水タンクに備蓄でき、普段の生活で水道水を使うたびに新鮮な水に入れ替わります。意識せずとも常に新しい水に入れ替わるのは助かりますね。
トイレの排水などに使う水は、最大120リットル溜めておける雨水貯留タンクがあり、こちらも雨が降るたびに勝手に溜まっていきます。普段は家庭菜園やガーデニングなどに利用可能です。
他にも、防犯にもなる耐風シャッターや床下浸水から外部設備機器を守る高土間など、耐災害への工夫がたくさん!
詳しくはこちらをご覧ください。https://worldhouse.koori.jp/prepare/
災害時という非常事態に在宅非難ができることは、精神面でもとても大切なことです。ご興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせくださいね。
ご来場のご予約はこちらからどうぞ。https://worldhouse.koori.jp/reserve/
皆さまにお会いできることを楽しみにしています^^
ワールドハウスへのお問い合わせ
Contact