ブログ・コラム
Blog・Column
ホワイトデーの本当の意味ご存じですか
2024.03.18 (月)
スタッフブログ
先週木曜日、3月14日はホワイトデー。バレンタインにチョコレートを貰った方がお返しをする日。お返しを渡すことで相手に感謝の気持ちや愛情を伝える意味があります。
ちなみに!ホワイトデーは日本発祥イベントということを皆様はご存じでしたか。1978年に福岡県のお菓子屋さんが始めたそうです。
バレンタインのお返しはマシュマロをプレゼントする「マシュマロデー」というイベントが全国に広まり、ホワイトデーとして定着したそうです。
ホワイトデーというネーミングの由来は「ホワイトは純愛のイメージ」「マシュマロは色が白だから」と所説ありますがはっきりとした理由はありません。欧米諸国にはホワイトデーはなく、日本を中心とするアジア圏のみの文化となっています。
ただし、ホワイトデーにマシュマロをお返しするのはNG!マシュマロには「あなたを好きじゃない」という意味がありますので誤解される可能性を確実に避けるのであれば、一言メッセージやお手紙を添えて自分の気持ちを伝えるとよいですね。
一言メッセージや伝言を残すのに丁度いいのがワールドハウスの情報ステーション。マグネットになっていて手紙も張れるし、新学期を迎えるお子さんがいるご家庭には大活躍間違えなし!
皆様も展示場にお越しの際は情報ステーションをチェックしてみて下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

ワールドハウスへのお問い合わせ
Contact