ブログ・コラム

Blog・Column

シンプルを極めたフック型ピン

2025.04.13 (日)

収納・インテリアコラム

壁に何かを掛けたり飾ったりしたいけれど、「どんなアイテムを選べばいいのかわからない」と悩む方も多いのではないでしょうか。画鋲を使うと生活感が出てしまうし、壁に大きな穴を開けるのも避けたい。かといって粘着テープを使うと壁紙が剥がれる心配も…。

そんなお悩みを持つ方にぴったりのおすすめアイテムが、今回ご紹介する 「フック型ピン」 です。

・生活感を感じさせないシンプルデザイン

このフック型ピンの魅力は、余計な装飾がないシンプルなデザイン。

壁に刺しても目立たず、どんなお部屋のインテリアにも馴染みます。

イメージ

たとえば、寝室では眼鏡の一時置きや充電ケーブル掛けに。洗面所では、腕時計やヘアゴムを掛けるのにも便利です。

さらに、観葉植物や季節のオーナメントを飾るのにも最適。正月飾りやクリスマス・ハロウィンのリースなど、季節ごとに気軽に掛け替えられるのもポイントです。

・思い出をきれいに飾れる

ポストカードやタペストリーを飾る際にも活躍します。下に2本セットすれば、バランスよく設置が可能。さらに、上部にもフック型ピンを下向きに取り付けることで、より安定感を保てます。旅行先で手に入れたポストカードや、大切な思い出の写真も、シール跡や穴を気にせずきれいに飾れます。

・お出かけグッズの定位置に

フック型ピンは見た目こそ繊細ですが、耐荷重は約1kg。玄関に取り付けて、軽めのバッグやお出かけ小物を掛けておけば、忘れ物防止にもなります。さらに、鍵を掛ける定位置にすれば、「あれ?鍵がない!」という慌てる瞬間もなくなりそうですね。

壁を傷つけにくく、簡単に収納を増やせるフック型ピン。インテリアに馴染むシンプルデザインで、使い勝手も抜群です。

ちょっとした収納や飾り方を工夫して、暮らしをもっと快適にしてみませんか?


収納とインテリアで暮らし最適化

株式会社アンジェ・リュクス 福尾 麻里恵

https://angeluxes.co.jp/

ワールドハウスへのお問い合わせ

Contact