ブログ・コラム
Blog・Column
3つのポイントで華やかなパーティーに!テーブルコーディネートのコツ
2024.12.22 (日)
収納・インテリアコラム

クリスマスや年末年始など、人が集まる機会が増える時期。
ホームパーティーにぴったりの簡単なテーブルコーディネートのコツを知り、見た目にも華やかな演出をしてみませんか?
まず、テーブルにはランチョンマットを使い、色で雰囲気を演出します。暖色系を選べば楽しい雰囲気に、大人だけのパーティーならダークカラーで落ち着いた印象に。
これからの季節、クリスマスや年末年始のパーティーには、赤や緑、金、銀などの色を取り入れると、季節感が一層引き立ちます。ランチョンマットがない場合は、100均などで簡単に手に入る色画用紙を代用するのもおすすめです。

*画像はIKEAよりお借りしています
次に、ディナープレートを使うことで、テーブルに特別感が加わります。直径26〜27㎝の白いディナープレートに料理を盛るだけで、洗練された印象に。
ナプキンは布ナプキンが理想ですが、ペーパーナプキンに麻ひもとドライハーブを添えるだけでも、オシャレに仕上がります。

*画像はIKEAよりお借りしています
料理の盛り付けにもひと工夫を。大皿に高さをつけることで、テーブルが立体的で魅力的に見えます。ケーキスタンドや小さなオードブルを使うと、見た目も華やかになります。
ケーキスタンドがない場合は、紙皿と紙コップを使って簡易的に高さを作るのもおすすめです。

*画像はPinterestよりお借りしています
テーブルコーディネートは、思っているよりも難しくありません。
基本を押さえ、楽しみながら華やかなホームパーティーを演出しましょう。
収納とインテリアで暮らし最適化
株式会社アンジェ・リュクス 森本 智子
ワールドハウスへのお問い合わせ
Contact