お家で遊ぼう!

子どもが喜ぶピーナッツ活用法♪
火を使わない「ピーナッツパイ」レシピ

ピーナッツのうま味と香り豊かな手作りお菓子!

千葉を代表する名産品といえば「ピーナッツ」を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。

ピーナッツバターや落花生味噌など、ピーナッツを使った千葉のおいしい郷土料理や加工食品はいろいろありますが、たまには少し趣を変えた楽しみ方をしたくなることもありますよね。

そんな方のために、今回はパイ生地を使ったUNAU MAGAZINE特製「ピーナッツパイ」のレシピをご紹介します!

火を使わないレシピなので、お子さんと一緒に作って盛り上がれるレシピです。ぜひご家庭でお楽しみください。

ピーナッツパイの材料

ピーナッツパイに使う材料はとてもシンプル。ピーナッツと砂糖、パイシートと卵黄だけです。

ピーナッツパイは、ピーナッツバターを作る要領で砂糖を加えながらピーナッツを砕いて餡(あん)を作り、パイシートで挟んだらオーブンで焼くだけ。とてもシンプルなお菓子ですが、うま味と香りが豊かで、とても食べ応えがあるので、伸ばした手が止まらなくなってしまうくらいおいしいのが特徴です。

今回、ピーナッツを砕くのにハンドブレンダーを使用しました。ハンドブレンダーやミキサーなどを使えば簡単で早く作れますが、ない場合はすり鉢などでも構いません。すり鉢の場合はハンドブレンダーよりも手間がかかりますが、より滑らかで香り豊かな風味になります。

使う量はそれぞれお好みです。甘え控えめがよければ砂糖の量を控えめにしてもいいですし、入れなくても構いません。ピーナッツの量もお好みで調整してください。たとえ作り過ぎてしまっても、ピーナッツバターとして保存がききますよ。

ピーナッツパイの作り方

それではさっそくピーナッツパイを作っていきましょう!

①ピーナッツを砕く

まずはピーナッツを砕きます。ピーナッツから脂がにじみ出てくるくらいまで砕くと、香りがたっておいしくなります。あとはお好みでテクスチャを調整してください。ピーナッツのカリッとした食感がお好きな方は、ナッツのかけらが少し残るくらいがちょうどいいでしょう。

お子さんが幼児だったり、おじいちゃんやおばあちゃんなどお年寄りとご一緒に召し上がったりする場合は、ナッツが滑らかなペースト状になるまで砕くのがおすすめ。どちらもおいしいので、2種類作り分けてもいいですね。

ピーナッツが細かくなってきたら砂糖を加えてください。味見をしながら、少しずつ砂糖の量を調整しましょう。

ピーナッツがお好みのテクスチャになり、味が決まったら、ピーナッツ餡の完成です。次の工程へ進みましょう。

今回はナッツの食感をやや楽しめるくらいのテクスチャで調整してみました。

②パイ生地を伸ばす

パイ生地を冷凍庫から取り出したら、10分ほど置いておき自然解凍させましょう。

パイ生地が解凍されてある程度柔らかくなったら、麺棒で伸ばしていきます。完全に解凍すると生地がまな板などにくっついて扱いにくいので、半解凍くらいで伸ばし始めるのがおすすめです。

もし生地が柔らかくなり過ぎてしまった場合は、小麦粉やコーンスターチなどで軽く打ち粉をしましょう。

生地を伸ばす工程は、ぜひともお子さんとご一緒にお楽しみください。生地を伸ばして成形する過程には手先の運動が必要です。子どもの頭の体操や手指の運動など、発育の促進に効果的ですよ。どんな仕上がりになってもおいしくいただけますので、仕上がりの美しさにこだわらず、子どものアイデアや発想を存分に発揮してもらいましょう!

③パイを成形する

パイの成形も、ぜひとも子どもと一緒に楽しみたいプロセスです。

成形の仕方は簡単。伸ばした生地を適当な大きさにカットし、ピーナッツ餡を挟むだけ。小さなお子さんでもできる作業です。きちんと挟めなくても大丈夫。餡がはみ出てしまっても、生地がずれてしまっても、それはそれで個性的な仕上がりになります。

④卵黄を塗る

餡を挟んだパイ生地は、表面に卵黄を塗っておくときれいな焼き色がつきます。ついでに、フォークの背を使って模様もつけておきましょう。

パイの耳にフォークの背を押し当てるだけで、写真のようにきれいな模様が作れます。パイの形がいびつでも、模様があるだけでそれっぽく見えちゃうから不思議です。

お好みでチョコレートソースをかけるなどしてアレンジしてもOK。焼き上がってからチョコレートソースをかけてもおいしいですが、オーブンで焼く前にチョコレートソースをかけると、焼きチョコ風味の香ばしい味が楽しめます。

すべてのパイに卵黄を塗り模様をつけたら、いよいよオーブンで焼きましょう!

パイを焼く

オーブンで焼いてもいいですし、お手軽にオーブントースターで焼くこともできます。成形したパイをオーブンシートに並べたら、200℃に予熱したオーブンもしくはオーブントースターで20分程度焼きましょう。

オーブンによって焼き上がり時間が変わるので、焼き始めてから10分以降は、4~5分おきに具合を見て、お好みのところでとめてください。

きれいな焼き色がついたら完成です!

まとめ

今回は子どもと一緒に作れるお手軽なお菓子「ピーナッツパイ」の作り方をご紹介しました。

シンプルなお菓子ですが、とても深い味わいのおいしいお菓子です。余ったピーナッツを活用するのにも最適。きなこを加えたり、黒糖を使ったりなど幅広くアレンジできるのも魅力です。

お子さんとの初めてのお菓子作りにおすすめのレシピなので、ぜひお試しください!

こちらもおすすめ!