第16回 2025年 Spring

募集期間:2024.12.21(土)~2025.01.31(金)
投票期間:2025.02.01(土)~2025.02.28(金)

AWARD

結果発表

金賞 金賞

#460
家族でクッキー作り♪

#460

家族でクッキー🍪作りをしました!
足元には猫が見守っています

銀賞 銀賞

#477

たのしいクリスマス

吹き抜けのリビングが、家族にとって大好きな場所の一つです。

銀賞 銀賞

#465

Decade

ワールドハウスで建てて10年記念の写真です。家族も家も植物も10年記念です。
家と共に幼かった子供たちも成長しました。

銅賞 銅賞

#486

アスレチックマイホーム

念願のボルダリングをつけました。吹き抜けなので、どこまでも高く登れそう!大きくなったら、さらにパネルを高くつけていこうね。
梁に雲梯をつけるのも楽しみです。

銅賞 銅賞

#482

今年もやってきました!この季節🎄✨

毎年この時期はソワソワする子供たち…💓
リビングの雰囲気に合うように買ったクリスマスツリーに2人で飾り付けしてくれました👏🏻💯
サンタさん、無事にきてくれてよかったね😊

銅賞 銅賞

#479

お庭DIY中です

お気に入りのウッドデッキ前をDIY中です。上手にできるように頑張ります。

ひのきちゃん賞

  • #469

    料理教室

    兄弟で料理教室に行ったときの経験を生かしお家で料理を作ってくれました!
    目指せ料理男子!

  • #466

    玄関開けたらクリスマス

    いまの家に引っ越したときに合わせて買ったお気に入りのクリスマスツリーです。
    毎年少しずつ装飾品を買い足して年々華やかになっています。

  • #476

    パパとお食事

    我が家にやってきた赤ちゃんが離乳食を食べるまでに成長しました‼︎
    お料理が美味しく見えるペンダントライトの下で、パパとお食事の最中の1枚です。
    なかなか口を開けない我が子に悪戦苦闘中の様子です(笑)。

  • #488

    いつも隣に

    我が家はリビングとキッチンが隣同士なので、ご飯作りながら子供の様子が常に見えて安心です。名前を呼ぶとこっちを見て微笑んでくれる姿に毎回和んでいます。お昼寝は隣の和室に… 普段はドアを開けて1つの大きな空間に。使い勝手もとてもいいです!

  • #493

    あと少し!

    あと少し…あと少しで、手が届くのに…!
    と、娘は思っているでしょう。
    でも母は、こんなに背が伸びたんだなぁ〜っと成長を感じています。
    我が家はリビング階段なので、ロールスクリーンを設置してもらいました。
    おかげでエアコンの風が逃げず、快適に過ごせています!

  • #491

    家と車とおてんば娘

    家・車・おてんば娘

    幸せのつまった1枚です。

  • #480

    暖かいリビングで快眠

    とっても快適な我が家♩カーテンからの柔らかい光も気持ちよさそう🤭遊んでるうちに寝ちゃいました☺️

  • #492

    なかよく焼きいも

    リビングから続く広いウッドデッキでおやつの焼き芋いただきます!夏はプール遊び、冬は日向ぼっこ。家族みんなのお気に入りの場所です。

  • #467

    楽しいXmas♫

    ペットのミーアキャットと一緒に子どものクリスマスプレゼントを準備しました

  • #474

    クリスマスの準備中‥☆

    今年は家の中だけでなく、外のクリスマス飾りも子供たちと一緒に行いました!
    引っ越して5回目のクリスマス、シンボルツリーも大きくなり、飾り付けも一緒にできるようになったことに我が子の成長も感じる瞬間でした♡