新着情報

News & Topics

『左脳的タオルの収納』

life_mainvisual

こんにちは。アンジェ・リュクス スタッフ田所です。
 
片づけが楽になる家では、「利き脳片づけ術」
でそれぞれの脳タイプに合わせた収納方法を
ご提案しています。
 
詳しくはこちらをご覧ください。
http://worldhouse-px.rtrk.jp/product/katazuke.html#kaiketsu1
 
私の利き脳は左左脳タイプ。
「理論的なきっちり分類派」です。
使用頻度や回数で考えるのが得意、
機能的で合理性を好む方が多い傾向にあります。
 
今日は左左脳タイプにお勧めな、
我が家のタオル収納をご紹介します。

t_201510241739317hy5dpy5vkegmzu8 (1)

ポイントは3つ
①用途別に分ける
台所用・洗顔用・手拭き用など
用途別に分けています。
私以外の家族は右左脳タイプ。
ビジュアルで判断するのが得意なので
わかりやすくするために、
タオルを色分けしています。
 
②使用頻度に合わせて定位置を決める
たまにしか使わない子供のサッカー合宿用や
来客時用バスタオルは上段へ、
よく使うものは下段へ収納しています。
 
枚数も厳選し、スペースに余裕を持たせ、
出し入れもぐんと楽になりました。
 
③ラベリングで見つけやすく戻しやすい仕組みにする
維持するために、お勧めなのがラベリングです。
何をどこへ入れたらよいかがはっきりし、
戻すのも簡単ですね。

t_20151024174007n7w1z1hbkan2pz9w (1)

また、左脳は理論で考えるので
使うモノの近くが一番と考え、
トイレ用タオルはトイレの吊戸棚に
収納しています。
 
取り替え時間を短く効率的にできるのが
お気に入りポイントです。
 
これは左脳的収納方法の一例ですが、
収納にプチストレスを抱えている方は
参考にしてみてくださいね。
 
利き脳タイプ診断はワールドハウスの
各展示場でもできますよ。
 
それぞれの利き脳タイプに合わせた、
お勧め収納用品も展示していますので
是非ご覧くださいね!
 
アンジェ・リュクス ホームページはこちら↓
http://www.angeluxes.net

0
最新記事
カテゴリ