外観のタイルが標準仕様だったこともワールドハウスさんにお願いした理由のひとつですが、本当に見栄えが良くとても気に入っています。
近所でも目を引くようで、「ホワイトハウス」と呼ばれています。
家の中の使い勝手も良く、とくに行き止まりのない回遊動線はストレスがなくていいですね。
洗面室などの水まわりも回遊動線で繋がっているので、どこにいても温かく、とても快適です。
地元で評判が良かったので相談に行きましたが、営業の方の対応の素晴らしさがピカイチでした。
誠実でしっかりしていて、第一印象で「教育が行き届いている会社だな」と思いました。
かといって堅苦しい印象はなく、気軽に相談できる雰囲気。
こだわりがあったぶんいろいろオーダーをしてしまいましたが、嫌な顔もせず気持ちよく対応いただけてとてもありがたかったです。
今回、自分たちで明確なデザインイメージがあったのでかなり要望を出しましたが、細かなところまでその意図を汲んでくれて、思い通りの家を作ることができました。
「スッキリ見えて飽きのこない空間に」と、室内はホワイトを基調にモノトーンでコーディネート。
「壁紙を1面だけ変えるのは勇気が入りましたが、やってみて大正解。
モノトーンなので自然ですし、とても気に入っています」
見栄えの良さを考え、玄関ホールは吹き抜けに。「第一印象が大事なので外観や玄関には気を遣いました。
ホール正面のアール壁はワールドハウスさんの展示場で見て気に入った形です」
玄関横には大型収納。靴はもちろん、趣味のサーフボードやウェットスーツもしまえる
「輸入住宅のように」と、勾配のある瓦屋根と白いタイルでロマンチックに仕上げた外観